執筆者:末良 真里奈

vol.33
Hotel Hana

皆さん、こんにちは。

前回はカタール、ドーハにあるズラル・ウェルネスリゾートのご紹介をさせていただきました。その後、友人のファッションデザイナーのお手伝いで、パリへ飛びました。

パリでは連日クルーズパーティーや、ミュージアムでのファッションショー、そしてルイロデレールのシャンパーニュに行ったりと、朝から晩まで忙しい日々を過ごしていました。

そんな中でももちろん、ホテルステイも堪能しました。パリは老舗ホテルから最新のホテルと充実しており、選ぶのが楽しくなりますね。そして今回はHotel Hanaという、フランスと日本を融合させたホテルにステイをしたので、ご紹介させていただきたいと思います。そしてこちらなんと、日本メディア初の記事となります。

リトルトーキョーから徒歩圏内にある「Hotel Hana」。全26室のブティックホテルは、2024年2月にオープンしました。

足を踏み入れてすぐに感じる、日本に帰ってきたかのような安心感。そこにプラスでパリの遊び心を取り入れたような、モダンなブティックホテルです。

右手にはレストランのHANABI、そしてバーが。

エレベーターホールも、日本を感じさせます。

そして今回私がステイをしたのは、プレステージというカテゴリーのお部屋です。

コーナールームでバルコニーがあり、パリではかなり広々としたお部屋だと思います。

そして何といっても、一つ一つが洗練されています。

日本茶そして和菓子なども、ミニバーに完備されています。

バスルーム・シャワールームも可愛い。

バスアメニティーはみんな大好き、diptyqueです。

また、地下に続く階段を降りていくと。

スパのトリートメントルームに。

こじんまりとしたジム。

そしてプールまでも。

パリでプールのあるホテルは珍しいですね。

ディナーはHANABIにていただきました。

日本にインスパイアを受けたカクテルはもちろんのこと、日本酒のメニューも豊富です。

まずは柚子を使用したカクテルをいただきました。

お料理はブレッドからスタートし(これはとてもフレンチですね)、そしてお好み焼き。

カクテルの後は、日本酒。

前菜はハマチのお刺身と、日本では珍しいアーティチョーク。

私も初めて食べたのですが、こちらのアーティチョーク、真ん中の紫蘇を使用したソースにつけ、葉の下の部分だけを食べるとの事。凄く美味しい!という訳ではないのですが、なぜか食べ続けてしまうくらい、クセになります(笑)

そしてメインはこちら、ちらし寿司をオーダーしました。

見た目も鮮やかで、新鮮なシーフードがたくさん入っていました。日本人の私からすると、少し酢が薄いかな?という印象。海外の方にとってはパーフェクトかもしれません。

ちなみに友人はガッツリ、和牛ステーキをオーダーしていました。

柔らかく、そして山椒も効いており美味しかったです。

デザートにはバニラ味噌チーズケーキと、ほうじ茶ティラミス。

ザ・日本の食材を使用したこちらのデザートが意外にもマッチしており、美味しかったです。ほうじ茶ティラミスは日本でも馴染みのあるものなので、皆さんも好きかと思います。

こちら全てで€265、およそ46,000円です。€1は大体120円くらいだったのですが(10年程前)、今ではもう170円なんですね!海外にいる時は、日本円に換算してしまうと恐ろしいので、もう換算しないようにしています(笑)

さて、5月のパリは日が暮れるのが遅く、9時半でこの明るさです。

これからバーに出掛けて。。パリの夜はまだまだこれからですね。

次の日も大忙しなので、早めの朝食です。

朝食はディナーと同様、HANABIでいただきました。同じレストランでも、右側(昨晩のディナーの席)とこの日の朝食(左側)をいただいたエリアでは、全くイメージも変わります。

スクランブルエッグをいただくことに。

その前にセットのヨーグルト、フルーツ、ベーカリバスケットにドリンク類。もうこれで、お腹がいっぱいになりますよね。

スクランブルエッグは、フワッフワの卵に、なんとふりかけ!これがまた甘さとしょっぱさが混じり合い、美味しかったです。

Hotel Hanaはパリと日本が融合した、洗練されたホテルなだけではなく、立地もとても良いです。徒歩圏内にはリトルトーキョー。レストランの他にも数々のショップもあり、ここを拠点に、ショッピングに出掛けていました。

また、パリのホテルというと凄く高いイメージがありますが、ここは都内のホテルとあまり変わらないくらいの価格帯です。それに加えて、家に帰ってきたかのような、安心感もあります。

リッツ、フォーシーズンズ、ペニンシュラの様な王道なホテルももちろん良いですが、たまには気分を変えて、ブティックホテルにステイしてみるのも良いかもしれません。

ぜひ、次のパリ旅行の参考にしてみてください。

 

Hotel Hana
 
住所 :17 Rue du 4 septembre, 75002 Paris, France
 
今回ステイしたお部屋 :プレステージ
 
値段 :一泊*約€625(およそ10万円)*時期により変動します
 
 
 
Profile
Hotel Ambassador
末良 真里奈
好きな時に好きな場所に旅をする。これまでに34ヵ国を訪れた、自称Travelholic(トラベルホリック=旅行中毒)。 “何が一番好き?”と聞かれたら、迷わず”旅行”と答える。
幼い頃から家族でよく海外旅行に行っていた事もあり、気付いたら旅行はわたしの人生に、不可欠なものとなっていた。
世界中を渡り歩き、気付いたら職業までもが「旅行」に関するホテル業界に。世界中から訪れる人々と交流したい、誰もが憧れる様な世界にいたい、という想いをもち、世界各国に展開している外資系5つ星ホテルに就職。京都、ロンドン、東京で約5年間の経験を積み、現在はフリーのHotel Ambassadorとして活躍中。
 
HOTEL LIFE 関連記事